今日はびっくりするくらいの暖かさでしたね。
寒かったり暖かだったり。
うちの双葉たちも大丈夫なのかな↑
私は寒いのが嫌いと思っていましたが
最近になり、私の息子に母が「寒いからあれとこれ着て」とうるさく(?!)言ってるのをきいていて、
自分が本当に寒さが嫌いかどうか感じなおしているところです(笑)
寒さがそこまで嫌いじゃない自分を新しく発見できそうな予感です。
ここのところ、色々と植物を育てています。
この前の朝もたくさんの双葉がでていて、思わずニンマリしてしまいました。
何となく、春が発芽する時期だって思い込んでいましたが、実際の自然界では
そうではないのですね。
こうやって秋に発芽し、冬の間も地上で寒さを過ごしながら春を迎えます。
春に発芽した方が、すくすく成長できそうですが、秋に発芽して力を貯めながら春に開花するのも素敵です。
そんな双葉を見ながら、人も同じだなーと思います。
いつでも自分のタイミングで芽をだし、成長して花を咲かせられる。
いかに自分のタイミング、自分の力で花を咲かすか?
自分らしい花を咲かせる!
そのためには、まず種から根をだし芽がでてくる。
最初の一歩のためにはまず根っこ。
人生のいつでもどんな季節からも始められます。
チャクラでいうと1チャクラです。
根っこが十分に伸びるサポート、アルケミープラクティスでサポートいたします。